fc2ブログ

東京 ⇔ 北海道

●車
東京-札幌: 1,100km、\39,200(高速\19,200+燃料\20,000)、13~14時間

●フェリー
大洗-苫小牧: \28,000~\34,000、19~20時間
室蘭-直江津: \26,100、16.5~17時間
新潟-苫小牧: \23,500~\24,700、18時間
新潟-小樽 : \23,500~\24,700、18時間
http://www.higashinihon-ferry.com/
http://www.sunflower.co.jp/
http://www.snf.co.jp/

これはなかなか厳しいな

2006/06/11 (日) 10:30 | メモ | トラックバック(0) | コメント(0) | 編集

首都圏脱出

あちこち出かけていたら都内在住者の観光圏なるものがあることに気が付いた。土日の一泊二日で帰ってこられる観光地のこと。

この圏内では観光客が猛烈に多い。ナンバープレートの多くは品川・練馬・多摩など。また、観光地ズレしており、何かにつけて値段が高い。駐車場は軒並み有料。

これは都心部から 100~150km が限界のよう。ちょうど伊豆~富士~軽井沢~草津~日光~那須塩原を結ぶライン。

都会の喧騒を離れたいのであれば、このラインを突破しなければならないんだろうな。

2005/12/09 (金) 15:45 | メモ | トラックバック(0) | コメント(0) | 編集

 |  HOME  |