9月18日AM12:00、台風 13 号の影響で昨夜からぱらついていた雨も上がり、ついにモンゴルへ出立する時刻となった。今回は初の一人企画海外渡航である (といってもツアーだが)。一応の目的は写真を撮りに行く事と考えてはいるが、特にこれを絶対条件とも考えていない。夕日と朝日と地平線、砂漠、それに列車でも撮れば良いだろう。
PM5:00 成田発の MIAT モンゴル航空 OM502 便である。集合時間まで相当あるので、とりあえず幡ヶ谷駅近くの喫茶店 POEM でマンデリンを飲みながら荷物の最終確認。カメラの調子も上々。パスポートとクレジットカード、US ドルがあれば後は何とかなるだろう。
出かけに三脚が見つからなかったので途中のヨドバシカメラで購入する。朝夕に撮影する気なのでやはり三脚がないと辛い。
JR 山手線日暮里駅で京成電鉄に乗り換えて成田空港に到着。旅行会社のカウンターに行ってみるともう皆さん集まっているようだが、えぇと、なんかやたら若い女性が多いんですけど… 知らない人ばかりだし… (当たり前だが)。男 4 人、女 4 人、添乗員さん (女性) のモンゴル・ゴビ草原 8 日間の旅が始まる。
→ オレサマライブ 9月18日版