| ||
|
MacBook でキーを叩いていたら突然手元が「隆起」した。
あれ? 下の支点がガタガタしてるな? とひっくり返してみるとバッテリーのふたが半分開いていた。ううむ、さすが Apple 品質… とふたを閉めようとしたがなぜか閉まらない。
… 明らかにバッテリーが大きすぎるな。
むしろ何で今まで納まっていたんだろう。
…
Li-ion バッテリーのもっこりか!!!
バッテリーを外してみる。明らかに内部で何らかの気体が発生しアルミ製の外装が膨れ上がっている。
あーあもったいない。しかし Apple 名物の爆発とか発火とかしなくて良かった。
しかしふたが外れただけで済んだから良かったものの(膨れる前提の設計っぽい)、もしこれが本体内組み込み型の MacBook Air だったら本体が変形して悲惨な事になっているだろうな。Air はかなり売れているようだが 2~3 年後が楽しみだ。
あれ? 下の支点がガタガタしてるな? とひっくり返してみるとバッテリーのふたが半分開いていた。ううむ、さすが Apple 品質… とふたを閉めようとしたがなぜか閉まらない。
… 明らかにバッテリーが大きすぎるな。
むしろ何で今まで納まっていたんだろう。
…
Li-ion バッテリーのもっこりか!!!
バッテリーを外してみる。明らかに内部で何らかの気体が発生しアルミ製の外装が膨れ上がっている。
あーあもったいない。しかし Apple 名物の爆発とか発火とかしなくて良かった。
しかしふたが外れただけで済んだから良かったものの(膨れる前提の設計っぽい)、もしこれが本体内組み込み型の MacBook Air だったら本体が変形して悲惨な事になっているだろうな。Air はかなり売れているようだが 2~3 年後が楽しみだ。
2011/03/21 (月) 19:57 | 中継 | トラックバック(0) | コメント(0) | 編集